ふぅ、の日記

愚か者。がんばらない。

物欲スパイラル

 


f:id:fof-i:20221026123741j:image

 

 

1ヶ月ほど前にパソコンをメルカリで売った。

 

売った理由はあんまり使わないから。

 

でも不思議であり、面倒なことにパソコンを買ってみようかなどと考えているのである。

 

モノを買うことで満足感を得ようとしているのか。

 

買っては売ってを繰り返しているなぁと思う。

 

だから貯金が増えないんだ。

 

 

Amazonのサイトを眺めていたりすると

買ってみようかなぁとか思ってしまう。

 

そりゃそうかとも思う。

そりゃ良さそうな商品を見ていれば欲しくなるか。

 

AppleのサイトでMacbook類を見ていると

そっちも欲しくなる。

 

まぁ、お金無いから買わないんだけど。

 

chromebookとかの安いパソコンなら買えるんだよなぁ。

 

でも要らない。今は必要ない。ここに決意する。大した決意でもないけど。

 

パソコン買ったら貯金が減る。

それは嫌だ。

 

こんな自分を

面倒な人間だな、と自分で思う。

 

 

完全に物欲を切ることはできなきんだろうな。

好きなもの、欲しいものを手にしても

いずれそのモノに慣れてしまい、

新しくモノを欲しくなっちゃうんだろうな。

 

あとは自分の考え方で物欲と向き合うしかなさそう。

 

ルールを決めときゃいいんだろうなぁ。

 

モノを買うときに4つに分けて考えるとか。

値段が高くて質の良いもの

値段が高くて質の悪いもの

値段が安くて質の良いもの

値段が安くて室の悪いもの

みたいな感じ。

 

この4つの中だったら値段が安くて室の良いものが最もイイと思う。

 

実際、今現在の自分は

安くて良いもので満足できる。 と思っている。

 

そもそもお金なんて大して持っていないので

値段の高いものなんて買った試しがない。  

 

 

なんか書いてて疲れたので、終わる。