ふぅ、の日記

愚か者。がんばらない。

無職になって

 

f:id:fof-i:20220612235402j:image

 

今日の写真。iPhone7のカメラでも十分撮れる。でも今度のiOS16からiPhone7は対応しなくなるとのこと。買い換えるかぁ、でもまぁ完全に使えなくなる訳では無いらしい。もう少し調べとくか。買い換えるならiPhone se3にしようと思ってる。安いから。あと指紋でロック解除できるから。購入については考えとこう。

 

仕事について、この前仕事は辞めた。退職した。そんで今は無職になった。「むしょく」とキーボードを打ったら「無色」が一番最初に出てきた。何にも色もついてない人間みたいな感じとも言えるのかね。どうでもいいか。とりあえず辞めた理由について書いていく。一番は精神的なもの。鬱的な症状も出ていた。買い物に行っても何を買っていいか分からなく店内をぐるぐる回り続けていたり、今まで楽しめていた映画や読書が楽しめなくなっていたり。何に対しても楽しめる感覚が薄れていたり。何を食べてもお腹は満たせても心は満たされていない感覚で、満足にならない。

あとは自分の性格や特性がダメ人間なんだろう。職場の人とのコミュニケーションも嫌になる。何を話せばいいかわからない。疲れる。すぐ疲れる。疲れるスピードでいえばトップクラスだと思う。それくいに人といるとすぐに疲れる。すぐに独りになりたくなる。

無職になって、次のことを考えるしかないけれど特に考えていない。今で精一杯。どこかの会社の面接でキャリアビジョンを聞かれたけれど、何も言えなかった。何も言えないということはキャリアビジョンなんて無いんだということだと思う。そんな先のことまでイメージつかないし、そもそも生きている前提で考えること自体欲張りな気がする。意外と予想もしない若いタイミングで人は死んでしまうことだってある。それが自分に起こってないだけで世の中を広く見渡せば必ず誰かは死んでいる。だからそんな先のことはわからない。1年前の自分が今日無職になっている自分のことを予想していただろうか。してない。してないんだよ。半年前の自分ですら予想してなかった。つまり半年後のことすら予想できないのにキャリアビジョンなんてもっとイメージできない。できる人はいるんでしょうけれども、できない人はできないよ。頑張れる人と頑張れない人がいるのと同じ。頑張れない人が無理してもそれは毒になると思う。

 

なんか疲れた。また明日。