短期のアルバイトが始まってから
早起きをする習慣が身についた。
確かに朝早く起きることは
辛い部分もあるけれど、
アルバイトに行かなくてはと
頭が認識していると
朝ふつーに起きれる
逆にアルバイトが休みの日は
早起きしなくていいという認識のもとで
寝ているから
早起きできない。
そりゃそうかとも思うことだ。
でも人によっては仕事があろうと
学校に行かなきゃいけなかろうと
約束をしていようとも
起きれない人がいるんだろうな。
自分もダラダラしていた時期には
早起きなんてこのまま一生できないんじゃ
ないかって不安になってた。
今はその不安はない。
とりあえず睡眠のリズムが
所謂普通になってよかった。