ちょっと前の日記の続き。
大学生活の振り返り。
内容が被りそうだけどまぁいいか。
誰に見せるわけでもなかろうし。
友達とかについて書くとするか。
今のところは1人かな。友達と言える人は。
大学1年の頃は、無理してでも
なんとか会話をしていた。
とりあえず、気の合いそうな人とは頑張って
会話をしていた。
でも会話をしていく度に、自分の性格の悪さが露わになるのがよく分かった。
俺は毒舌なんだと、つくづく思った。
自分が毒舌な理由を考えたけど、
多分毒舌が好きなんだと思う。
テレビを観ていても毒舌を言っている人を
面白いなと感じるし。
まぁ、とりあえず友達は少ないことは
確かだった。
友達が1人と言っても、頻繁に会話するわけでもなく、
大学内で会ったら話す程度、特に休日に会ったりなんかはしなかった。
そういえば旅行なんて一度も行かなかったな。
コロナが流行ったのは大学3年になる年だったから、大学生活の半分は旅行しづらかったけど。
1年生と2年生の時は、バイトも続かず、お金もなく、旅行に行きたいという欲もなかったので
計画しようとも思ってなかった。
コロナが流行ることを知っていたら、旅行したのかな。
というか、「旅行に行く」って日本語は正しいのかな。まぁ、いいや。