将来の夢。大学4年の今になっても夢は無い。
頭の中で沢山の「将来の夢」を作り上げたけれども、頭の外で現実の自分はそれほど望んでいないことに気付かされる。
やりたいことなんて無いんだと思う。
とりあえずダラダラと人生を貫くんじゃないかなって思う。
そもそも必ず長生きできるとも思っていない。
意外なタイミングで死んでしまう可能性は十分にある。
将来の夢、願望、理想、欲望などは待てば待つほど、俺の場合は苦しくなる。
それらが「無い」状態からスタートして、頑張って生きていって手に入れるものなんだろうし、その過程で多大なストレスや、達成できないことに苛立ったりするはず。
欲があり過ぎると、手に入れてないことにストレスが生まれると思う。
だから、欲は少なくていいやって思う。
もちろん、欲望が強ければ凄い人になれたり、
凄いモノを手に入れたりできるだろうけれど、
それは本当に努力できる人だと思う。
無理な人は無理だよ、
と割り切ってる。
努力すらする気が無いくらいに怠い。