ふぅ、の日記

愚か者。がんばらない。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

なんだかんだの8月

なんだかんだで8月も終わる。無職になって3か月目だ。とはいえ今月は日雇いの派遣の仕事で8月の31日間のうち21日間働いた。なんでかな仕事が嫌で正社員の身分を切り捨てたのに、派遣の日雇いの身分の時は働こうとしている。特に買うものは無いのだけ…

髪がボサボサ

髪の毛を切らなきゃと思い続けて早1ヶ月が過ぎる。切らないとなぁ。でも面倒だし、だるいんだよなぁ。 今日は東野圭吾の『恋のゴンドラ』を読み始めた。236ページまで読んだ。素直な感想は面白いと思った。こことここが繋がるんだ~という感覚が好き。明…

涼し

今日は涼しかった。明日は日雇いの仕事だ。ブックオフに行って立ち読みをしたいな。地元のブックオフはいつの間にか閉店していた。ショックだった。今一番近いブックオフは電車で行かねばならない距離にある。 今日は家で読書をしていた。一冊読み終わった。…

リュックが日焼けしてた

前々から写真を撮ることを習慣にしようと思っていたけれども、そうもいかない。 今日は疲れた。昨日の夜あまり眠れなかったのが原因だと思う。27時くらいまで眠れなかった。何度も寝返りを打った。眠れないなと思い始めると本当に眠れなくなる。面倒な体に…

暇すぎるのも困る

今日は一歩も外に出なかった。読書をしたけれどそんなに読まなかった。一冊も読み切らないまま、今日記を書いている。でも特に書くことないので終わり。今日は何にもなかった日だった。とりあえず暑かった。夏だね。寝る。

無意識の失敗にご褒美を

今月は日雇いの仕事をなるべく多く予定に入れていた。本物の社会人からしたら大した所為ことは無いのだろうけれども、私の今月はそこそこ忙しかった気がする。その所為なのか今月の時間の過ぎる感覚はとてつもなく速い。もう8月も終わるのかと思っている今日…

眠い眠いサーカス団

特に書くことは無い。だけどだらだらと書いてみる。今日コンビニで買った鮭のおにぎりの具の位置は明らかにおかしかった。鮭の具は真ん中ではなく、右下にあったのだ。なぜそうなった?鮭さんよ、あんたの居場所はそこでねえぞ、と思ったがこれはおにぎり製…

32と25

献立を考えたが、結局何も思いつかない。何を食べようか、そもそも好きな食べ物は何だっけあの人は。ここのところめっきり会話をしなくなり、あの人が何を考えているかも想像できないくらいになった。これが時間の経過の結果なのか、それともこれから時間が…

朝の5時に脚が攣り、目が覚める

涼しくなったら毎週どこかへ電車に乗って出かけよう、と風呂に入りながら思った。 何かしら、どこかしら行ったことない、見たことない、感じたことないものを経験、体験してみたいと思った。 そしたら何かしら自分の中の小さな本当に小さな、些細な、微塵な…

髪の毛が伸びてきて

2連勤が終わった。明日は休む。 8月は今日までで15日間働いた。22日間で15日だから7割くらいか。 ずっと家にいるのが辛く、暇であるというのが働く理由になってる。 働くというか外に出るきっかけとして働いている気がする。 今日も疲れた。寝よう。

何も無いけど何かある

日記を書き忘れそうになっていたことに気が付き、ベッドから起き上がり、パソコンを立ち上げて書き始めている23時33分である。今日は日雇いの仕事に赴いた。空いた時間に読書はそんなにできなかったな。明日も同じ仕事現場に向かう。さていつになったら大人…

いつかの為の買い物で「いつか」はやって来ない

今日は日記を書けるほどの余裕がある。 ずっと曇り空だった一日であり、心はどんよりとしていた。普段からどんよりなのは承知のことだがそれに増してどんよりだった。 西村賢太さんの『無銭横丁』を読み切った。面白かった。ダメダメなところに妙に惹かれる…

とくになんもない日

昨日は日記を書き忘れた。またまた書き忘れてた。今日は書く。けど特に書くことがない。図書館に行った。そんで本を返却し新たに本を借りた。そんだけ。

いかに頑張らないかを考える

今日は派遣の日雇いの仕事に行った。疲れたんだか疲れてないんだかわからない。 特に記憶に残らない仕事だった。意識していたのはゆっくりと作業をすること。速さを要求されていない仕事だなと気が付いた瞬間に作業ペースをゆっくりにした。そんなに頑張れな…

すごい人

昨日は日記を書き忘れた。寝ようと横たわってから24時を過ぎたところで気が付いた。書き忘れちまった。とはいえ特に書く内容があった一日でもないんだが。 今日は14:56の時間に日記を書こうと思った。 今日は日雇いの派遣の仕事は予定に入れなかった…

無職の残業

今日は派遣の日雇いの仕事。7時間の実働時間の予定だったが、2時間残業した。 疲れた。でも2時間分の給料貰えるからいっか。この感覚は正社員として働いていた時にはなかった。なんでか。それについて深く考えると疲れるのでまた今度にしよう。 明日も同…

無職になって2ヶ月過ぎた

ノートパソコンを使っているがタッチパッドを使うのがあまり好きではないのでマウスを使っている。今使っているマウスパッドは100均で購入した。しかし、机にマウスパッドの日焼け跡の様な汚れがついてしまい、ガッカリな気分。あらゆる方法でゴシゴシと汚れ…

小さい石ころ

昨日は日記を書き忘れた。最近は何でもない日々を送っている。一生このままの感じで生きていくんじゃないかと思うこともあるがどうせそのうち今の生活に飽きてくるだろうとも思っている。今日は派遣の日雇いの仕事に行ってきた。一昨日から数えて三連勤だっ…

よそはよそうちはうち

眠い眠い。 今日は改めて読書が面白いと思えた。 仕事でミスをした。 今日思った。ミスを1回したら自分にご褒美を1個与えるというルールを作ったらいいんじゃないかなと。 そうすればミスが自分にとって喜びに変わるんじゃないかなと思った。 まぁ、苦手なも…

休日日記

暑い。毎日暑いと言っている。こんな暑さの中で高校生は甲子園で野球をやっているのか。自分だったら1回の表でぶっ倒れてる。 今日は日雇いの仕事の予定を入れなかった。休日だ。無職に休日も何もないだろうと言われるだろうが、そりゃそうですねとしか言い…

比べても切りがないからあっかんベー

少し前に描いたやつ。最近は絵を描く気があまり起きない。その内また描きたくなるときが来るであろうからその時まで待つ。 タイトルはふと思ったこと。他人と自分とを比べても切りがない。よく考えればそりゃそうだと分かっていることだ。でも無意識に比較し…

興味のないものは興味が湧かない

今日も日雇いの仕事へ向かう。電車の中はそれほど人は乗っていなかった。日曜日ということもある。夏休みの中学生が5、6人でどこかへ出かけるんですと言わんばかりに楽しそうにはしゃいでいた。自分も中学生くらいの頃はあんな感じだったのかなと、思う。…

物を捨てるとまた欲しくなる

今日も日雇い仕事。6月に無職になり、7月から3日に1日程度に仕事をしてきた。8月になり社会人以来の3連勤をした。明日も仕事をしようかなと思えるけれど、なんか疲れたから無理せず休むことにする。 なんだかんだでやってきている。けどこれは若いから出来る…

爪が伸びた

爪が伸びてた。 今日も派遣の日雇いの仕事だった。湿気と暑さで肌がベトベトして余計に疲れた。 夏が苦手だ。何回でも言える。夏が苦手だ。 爪が伸びていたので切った。パチンパチン。爪を切る音。 爪が伸びていることも気が付かずに働いているとでも言うの…

日記(2022.8.2)

8月になってた。昨日一昨日と派遣の日雇いの仕事をしていた。まあまあ疲れた。 まあまあは嘘か。そこそこ疲れた。 一昨日から読んでいた本を今日読み終わった。『絶望ノート』という小説。久しぶりに面白い本に遭遇できてうれしかった。一章毎の展開にワク…